ライブラリ02
富士山 秦野文化会館(平成26年11月9日)
草野心平の詩集「富士山」全26編の中から第1編を二代上原真佐喜が作曲し、昭和35年の芸術祭参加公演で初演されました。
「麓には桃や桜や杏がさき、むらがる花花に蝶は舞ひ、七色の霞にたなびく、夢みるわたくしの、富士の祭典」
平成26年11月9日の秦野邦楽会演奏会の模様です。
会員用に平成29年3月12日の演奏をライブラリ12に、平成29年4月30日の演奏をライブラリ13に、平成29年5月27日の演奏をライブラリ14に、平成29年10月22日の演奏をライブラリ15に、平成29年11月26日の演奏をライブラリ16と17に、平成30年4月29日の演奏をライブラリ18に、平成30年5月19日の演奏をライブラリ19に、平成31年4月29日の演奏をライブラリ23に公開しました その他を選択してパスワードを入力してください。
パスワードがご不明な場合は「お問い合わせ」にご連絡ください。
草野心平の詩集「富士山」全26編の中から第1編を二代上原真佐喜が作曲し、昭和35年の芸術祭参加公演で初演されました。
「麓には桃や桜や杏がさき、むらがる花花に蝶は舞ひ、七色の霞にたなびく、夢みるわたくしの、富士の祭典」